ニュージーランドでは、歴史的な教会や、大自然に佇むチャペルが、海外からのカップルを祝福してます。現地ウエデイングコーデイネイターの視点から、キラリNZ情報をお届けします。
2012年4月29日日曜日
NZブライダルショー2012
本日は、毎年恒例のNZブライダルショーに行ってきました。ウエデイングのお手配の際に、ここNZでは何がトレンドで、日本からのお客様に何が相応しいかをチェックするのは、とても大切なこと。
今年もいくつか目をひく新しいブースもありました。
そして、なんといっても楽しみなのが、ウエデイングドレスのファッションパレード。NZのウエデイングドレスは例年、シンプルなどちかというとプレーンなデザインが主流でしたが、今年は違いました!
可愛らしいファーケープがついたり。。
圧縮フラワー模様のラブリーなドレスや。。
刺繍の凝ったドレスなど。
ケーキコーナーには地元の人気のシーチョコレートのデコレーション。
ピンクのロマンテイックコーデイ。
本日も、大盛況のブライダルショーでした。クライストチャーチは、地震以来、結婚するカップルが、ずいぶん増えたそうです。
大切な人との時間を大切にしたい気持ちは各国共通ですね。私もそんなカップルに混じって、幸せの気分を味わいました。
2012年4月25日水曜日
心と体にパワーチャージ ロトルア小旅行
少し前になりますが、3月の初旬に北島のロトルアとオークランドに友人と3人で旅行に行ってきました。
今回は、なんと言っても初のロトルア温泉体験が、素晴らしかった!のです。ロトルアに到着した瞬間に、硫黄の匂いとと地熱を感じました。
まさに、湯煙の街、ロトルアです。
ヘルズゲートの硫黄風呂。私たち3人の貸切状態の露天風呂。青空の下、気持ちいい!
ヘルズゲートの泥風呂。顔や体に泥を塗り、天然パックでお肌がつるつるに。ロトルア、来て良かった!
今回は、去年の暮れに初めてロトルアフォトツアーを弊社で手配し、その際にコーデイネイターをしていただいたロトルア在住17年のゆみこさんが、いろいろとお手配、ご案内をしてくださった。
勤務されていたレイクサイドスパにて、スパデイパッケージ(マッサージとマニキュア)を受けたあと、一緒に豪華なプラッターランチをいただいた。
地元の食材を使ったプラッターランチ。
ゆみこさんは、「ロトルアを癒しとパワースポットの場所として、もっと日本人の観光客の方に来ていただきたい」と熱く語っておられた。
これから、オークランドやクライストチャーチからもアクセスが増えるとのこと、NZ在移住の私たちたも、もっと気軽にロトルアに行ってみたいと思いました。
ロトルアは温泉だけでなく、トラウトフィッシング、トレッキングや乗馬などのアクテイビテイーも楽しめる場所。ニュージーランドに来たら、ぜひ寄っていただきたい都市です。
街路樹も大きく、街の散策も癒されます。
旅の最後はオークランドに1泊。ちょうどナショナルギャラリーでスコットランド美術館のコレクションの展示があり、ダリ、モネ、ピカソなどの巨匠の絵を堪能しました。
2012年4月11日水曜日
善き羊飼いの教会-年末年始の休館日
4月に入り、サマータイムも終了し、いざ秋かと思っていたら、また初夏のようなあたたかい気候。イースターホリデーの間も晴天続きで、東京から遊びに来ていた友人夫婦も滞在を楽しんでいました。
また4月に入ってから、今年の挙式シーズン(11月、12月)のお問い合わせと新規ご予約が増えてまいりました。特筆としてテカポの善き羊飼いの教会は、クライストチャーチ地震以来、挙式会場が少なくなってしまったこともあり、クライストチャーチやカンタベリー地方のローカルカップルの予約も例年に比べ増えていることから、日よっては午前、午後挙式とも予約済みということも少なくありません。

3月下旬の挙式もリニューアルボウセレモニー(日本で入籍済み)でした。教会でお二人の名前入りのキャンドルを用意してくれます。

海外カップルのみならずローカルカップルにも人気の善き羊飼いの教会。
年末年始の挙式のご希望のお問い合わせも、いくつかいただいておりますが、今年度の善き羊飼いの教会の年末年始の休館日は以下のようになります。この期間は挙式などの予約が不可となります。
★2012年12月22日-2013年1月5日
お正月休みに挙式をお考えのカップルもいらっしゃったかもしれませんね。
この期間の前後に旅のプランを計画していただけたらと思います。
他の挙式会場は、NZの祝日12月25日、26日、1月1日、2日は不可日となりますが、それ以外は予約可能ですので、いろいろとご相談ください。

イースターエッグとバーニーのチョコレート。食べすぎにご用心でした。。
また4月に入ってから、今年の挙式シーズン(11月、12月)のお問い合わせと新規ご予約が増えてまいりました。特筆としてテカポの善き羊飼いの教会は、クライストチャーチ地震以来、挙式会場が少なくなってしまったこともあり、クライストチャーチやカンタベリー地方のローカルカップルの予約も例年に比べ増えていることから、日よっては午前、午後挙式とも予約済みということも少なくありません。
3月下旬の挙式もリニューアルボウセレモニー(日本で入籍済み)でした。教会でお二人の名前入りのキャンドルを用意してくれます。
海外カップルのみならずローカルカップルにも人気の善き羊飼いの教会。
年末年始の挙式のご希望のお問い合わせも、いくつかいただいておりますが、今年度の善き羊飼いの教会の年末年始の休館日は以下のようになります。この期間は挙式などの予約が不可となります。
★2012年12月22日-2013年1月5日
お正月休みに挙式をお考えのカップルもいらっしゃったかもしれませんね。
この期間の前後に旅のプランを計画していただけたらと思います。
他の挙式会場は、NZの祝日12月25日、26日、1月1日、2日は不可日となりますが、それ以外は予約可能ですので、いろいろとご相談ください。
イースターエッグとバーニーのチョコレート。食べすぎにご用心でした。。
登録:
投稿 (Atom)