「晴れ女」の権威が保たれました!
ご新婦様のご家族が日本からおいでになり、それ以外は地元のNZ人、日本人の総勢60近くのゲスト。
挙式後には、館内のティンバーチェンバーを貸切で、立食パーテイが開かれました。
今回のウエデイングケーキは、ご新郎様のお母様のリクエストでカップケーキのウエデイングケーキとなりました。白とピンク、きらきらしたコーテイングでとってもラブリー。
フィンガーフードも今回はミーテイングを重ね、NZ人、日本人ともに喜んでいただける内容になりました。
フィンガーフードもカップケーキも大好評で完食していただけました。
カップケーキは、NZで再ブレイク中。可愛らしさと食べやすさから、アフタヌーンテイのお供に人気です。
市内にもカップケーキのお店がいくつかできています。
この日のパーテイは、ティンバーチャンバーの木のぬくもりとゲストの皆さんのあたたかい雰囲気でとっても良いレセプションとなりました。
ご新郎様からのスピーチは、英語、日本語でされ、ご両親への感謝の気持ちがにじみ出た素晴らしいものでした。
私も大人数の挙式&パーテイでかなり神経を使いましたが、皆様にご満足いただけたものとなり、充実感で一杯の気持ちになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿