今回の地震では、町中心部に深刻な被害がもたらされ、街のシンボル大聖堂、プロビンシャルチェンバー(ビクリアンチャンバー)も甚大なダメージを受けました。

昨日、撮影いたしましたセントジョンオブゴッドです。外観は、幸いにメジャーな被害はありせんでした。

教会の周りには立ち入り禁止のテープが張られ、崩れたレンガが落ちていました。
これから被害の調査が行われ、修復にどのくらいの期間がかかるのかを知らせていただくことになっています。
他の挙式会場には被害状況を確認中です。
昨日は地震発生からちょうど1週間、発生時刻の12時51分に2分間黙祷が行われ、被害にあわれた方のご冥福を国中の人たちが祈りました。
私もこの国に住んで20年近くになりますが、今回の体験でNZ人の親切さ、ポジテイブな態度に本当に励まされています。
また、そんな中、地震の翌日にテカポ挙式をされたお客様より帰国後に感謝のメイルや、昨日、今日とクイーンズタウン挙式が大成功の報告を受け、がんばろうという気持ちにさせてくれます。
クライストチャーチにいつかお客様が戻ってきていただく日を目標に、今は、まず目の前のことに集中して1日、1日を大切に過ごしたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿