昨日は、今シーズン最後のテカポ湖の善き羊飼いの教会の挙式に行ってまいりました。
天気図を見ますと、ウエストコースト方面は雨や風、低気圧が通過中。テカポは内陸部にあるので、どちらの風向きに影響されるかによって、お天気が変わります。
晴天率がNZで3番目に高いといわれるテカポですが、時に強い風が吹きます。
昨日もそんな風の強い日で、湖もさざなみがたっていました。
ご宿泊のTEKAPO B2のフレンチドアよりテカポ湖と教会を臨む。
大きな窓から刻々と変わる大自然のパノラマを見ながらのお支度となりました。
そのつど、テカポの色が微妙に変化します。
色も濃くなったり、さざなみがきらきらと輝いたり、シルバーの雲が行ったりきたり、太陽が顔をだしたりと、大自然のパノラマです。
その日のテカポ湖周辺はこんな感じでした。
教会周辺の撮影では、強風のためベールをとって撮影。多めヘアスプレーでヘアは崩れず。
外は強風でしたが、教会の中は和やかで親密感の漂う、素敵な挙式でした。
お二人の楽しそうなお幸せな雰囲気が伝わってきました。
ご新郎様が、10年前のこの日に初めてワーホリでNZに到着された日だったと教えてくださいました。
それも、挙式日を決めてから偶然パスポートを見たら同日だったということがわかったそうです。
そんな嬉しい偶然の日は、きっとお二人にとって忘れられない結婚記念日となることでしょう。
お二人のこれからのお幸せが、テカポの大自然からスタートです。
0 件のコメント:
コメントを投稿